10月28日(金)の給食
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
給食室より
10月28日(金)の給食
牛乳
きんぴらごはん
ごぼう、人参、こんにゃく、鶏肉をきんぴらにして、ご飯に混ぜま
した。ごぼうは今が旬の野菜です。日本ではごぼうをたべますが、
世界の中では食べる国があまりないそうです。和食ならではの食材
ですね。食物繊維が多く入っているので、お腹の調子を整えるのに
効果があります。
五目卵焼き
豚ひき肉、人参、干し椎茸、豆腐を炒めて、卵と混ぜ、焼いたもの
です。豆腐を細かくしているので、豆腐が苦手な人でも食べやすい
と思います。
もやしの胡麻がらめ
もやし、ほうれん草、人参をゆでて、すりごまで和えました。ごま
が香ばしい和え物です。
大根のみそ汁
煮干でだしをとり、大根、じゃが芋、油揚げ、ねぎを入れたみそ汁
です。大根はこれから旬をむかえる野菜で、夏の間は少し辛みがあ
る大根でしたが、だんだん甘味を増していきます。
果物
みかんです。皮もだいぶ黄色に色づき、甘味もましてきました。