4月19日(火)の給食
- 公開日
- 2016/04/19
- 更新日
- 2016/04/19
給食室より
4月19日(火)の給食
今日は6年生の学力調査がありました。給食でほっと一息つけるように
食べやすいメニューにしました。
牛乳
ソース焼きそば
お祭りや行事の時によく食べるソース焼きそばです。食べ慣れた味
だと思います。少し楽しい気分になりますね。
鶏肉と高野豆腐の炒め物
鶏肉、高野豆腐をから揚げにして、竹の子や玉ねぎ、人参、ピーマン
と一緒に炒め合わせました。高野豆腐は、豆腐を乾燥させた物で、煮
物に使ったりします。豆腐とは違う食感が楽しめます。揚げてから炒
めるので、食べやすくなります。
もずくのかきたま汁
もずくは酢の物にすることが多いですが、スープに入れてもおいしい
です。もずくを入れた汁に卵を流し入れてかきたま汁にしました。も
ずくは、わかめやひじきと同じ海藻です。食物繊維が多くとれるので、
お腹の調子を整えるのに効果があります。
バナナ
消化、吸収がよく、スポーツ後や疲れているときに良い果物です。