学校日記

1年生校内研究授業

公開日
2016/01/30
更新日
2016/01/30

できごと

1月28日(木)、1年生の校内研究の授業がありました。読書科の「詩と仲良くなろう」という学習で、まど・みちおさんの「タンポポ」という詩をつかって、様々な活動を行いました。

「ウシは、タンポポをなんて呼んでいる?」
「モーと鳴くから、ターモーモかな。」
「チョウチョウはどうかな?」
「他の動物は、タンポポのことを、なんて呼んでいるのかな?」

想像を膨らませ、いろいろな動物のタンポポの呼び名を考え、クラスのオリジナルの詩を作りました。

感受性のある1年生です。他にも素敵な詩にたくさん出会ってほしいです。