授業風景 その1
- 公開日
- 2011/09/15
- 更新日
- 2011/09/15
校長室
8日から、各学級・専科の授業の様子を見に行っています。
算数の授業を中心に、授業内容や指導方法、そして子どもの学び合いに重点を置いての授業観察です。学級によっては、ただ観察するだけではなく、授業に参加したり、時には教えたりもしています。
今日の3校時、1年1・2組の算数の授業でした。
単 元:「どちらが ながい」
内 容:大きさを比較するなどの活動を通して、量とその測定についての理解
の基礎となる経験を豊かにすること。
・長さを直接比べること
・身の回りにあるものの大きさを単位として、その幾つ分かで大きさを比べ
ること
算数は、「算数的活動」を通して学習していくことが強く求められています。この日の授業での算数的活動とは、ものの長さを直接比べたり、他のものを用いて比べたりする活動のことをさします。
ねらいを理解し、活動の有用性に気付いた子どもは、楽しげにしかも意欲的に活動することができます。そして、1年生が、その活動の意味を言葉で表現するには、教師の巧みな導きが不可欠です。その導きによって、子どもは自己の活動を言葉で表現することができ、その表現する過程で子どもの思考が働き、思考と表現の一体化が初めて実現するのです。
思考力 表現力 ・・・1年生にも 当然求められているです!!
【写真上】1年1組
封筒の中に入っていたものは? ・・・2本のリボン。
どちらがながい?
・まっすぐ のばす
・はしを そろえて
さて 直接比較で 比べた結果は??
【写真下】1年2組
−「ながさランド」で ながさくらべをしよう−
7つのコーナーのある 「ながさランド」
直接比較あり 間接比較あり 任意単位を使っての比較あり
子どもたちは とっても楽しそう
さて 任意単位を使って 2人で協力して 比べた結果は??