学校日記

6年生 学年合奏 パート紹介その1

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2597849?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2601461?tm=20240305134736

今日は学年合奏の中のアコーディオンパートをご紹介します。

アコーディオンは見た目は同じでも、実は音の高さによってソプラノアコーディオン、アルトアコーディオン、テナーアコーディオン、バスアコーディオンの4種類に分けることが出来ます。4種類のアコーディオンが一斉に演奏すると、幅広い音域の豊かなサウンドが生まれます。

船堀小学校には各パート6台のアコーディオンがあり、総勢24人で演奏します。

アコーディオンは右手で縦に並んだ鍵盤を演奏し、左手で蛇腹を動かし空気を本体に送り込むことで演奏します。鍵盤部分を演奏する右手が見えないのと、左手を左右に開いたり戻りたりする動きを同時に行うことがとても難しく、始めのうちはみんな苦戦していましたが、今では響きのあるいい音で演奏できるようになってきました。

4種類のアコーディオンの音色が重なる素敵なサウンドをお楽しみに!



写真は休み時間の自主練習の様子です。