学校日記

4年 理科 春の生き物

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

できごと

  • 問題1
  • 問題2
  • 問題3

問題1

問題2

問題3

4年生の理科は、「春の生き物」を見つける勉強からはじまるよ!

みんなは、宿題で春の生き物を見つけることができたかな!?
今日は、学校の生き物を探してみたよ!何という名前かわかるかな?

問題1
ヒント1:ピンクのお花がきれい。
ヒント2:入学式や卒業式の時期に咲いているよ。
ヒント3:○〇〇もちという、葉っぱを使った食べ物があるよ。

問題2
ヒント1:お花のかんむりがつくれるよ。
ヒント2:クローバーとも呼ばれているよ。
ヒント3:四つ葉のものを見つけるとラッキー!

問題3
ヒント1:白色やうすいピンク色のお花だよ。
ヒント2:漢字では「春紫苑」と書くよ。
ヒント3:ヒメジョオンというにている名前の花があるよ。


答えは一番下にあるよ!全部正解できたかな!?










答え 問題1→サクラ  問題2→シロツメクサ  問題3→ハルジオン