児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!
新着記事
-
今日は、トイレの日 です。「いいトイレ(11‑10)」の語呂合わせから生まれたこの日は、トイレや生活環境を見直すきっかけとして、みんなが気持ちよく使える環境や健康について考える日です。学校のトイレは、...
2025/11/10
できごと
-
13時30分ごろ、体育館で先生○✖️ゲームが行われました。先生に関するさまざまなクイズが出題され、子どもたちは「えっ、そうだったの!?」と驚きながらも笑顔で楽しんでいました。普段は見られない先生の意外...
2025/11/10
できごと
-
にしこ秋祭りにて、にしこの先生達による屋台も登場しました! 今回のメニューは「タピオカドリンク」と「水餃子」。先生達が心を込めて準備・提供し、子ども達や保護者の皆様に楽しんでいただきました。...
2025/11/08
できごと
-
体育館にてブラスバンド部による発表会が行われました。 日頃の練習の成果を披露する場として、部員たちは心を込めて演奏を届けてくれました。観客席には本校の子ども達や保護者が集まり、温かい拍手と歓...
2025/11/08
できごと
-
にしこ秋祭りが始まりました!子ども達は笑顔いっぱいで、友達と一緒にさまざまな出店やゲームを楽しんでいます。色とりどりの飾りやお店の準備も順調で、校庭は秋の賑わいでいっぱいです。これからどんな楽しい時間...
2025/11/08
できごと
-
にしこ秋祭りの準備が順調に進んでいます。タピオカやカレーなど、各出店の準備も整いつつあり、当日の開催が楽しみです。地域の皆様に楽しんでいただける秋祭りとなるよう、万全の体制で臨んでいます。
2025/11/08
できごと
-
にしこ秋祭りの準備が順調に進んでいます。会場設営や運営に向けて着々と準備が整いつつあります。地域の皆様に楽しんでいただけるよう、関係者一同、万全の体制で臨んでいます。秋の行事として、にしこ秋祭りが充実...
2025/11/08
できごと
-
11月8日は「おもてなしの心の日」です。語呂合わせの「いい(11)わ(8)」から生まれたこの日は、人とのつながりを大切にし、思いやりや感謝の気持ちをもって接することを伝える日です。本校では、同じ日に「...
2025/11/08
できごと
-
【今日の献立】ごはん 鉄火みそ わかさぎのから揚げ さつまいもの五目きんぴら 豆腐すいとん汁 柿牛乳すいとんは、小麦粉と絹豆腐とお水をこねて、手作りしました。野菜たっぷり、だしのうまみがあって体があた...
2025/11/08
給食
-
11月7日(金)4校時、4年生は算数の学習で「整理のしかた」のプリントに取り組みました。 どの子も静かに集中し、問題に向き合う姿が印象的でした。表やグラフを使って情報を整理する力は、これから...
2025/11/08
できごと
新着配布文書
-
学校だより 11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
-
学校だより 10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
学校だより 9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
R07 校内観戦ガイドマップ PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
西小松川小学校 体罰NO宣言 PDF
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
-
学校だより 夏休み号 PDF
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
-
R7 学校(園)関係者評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/08/04
-
令和7年度学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29