トイレの日に学ぶ、清潔と健康の大切さ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
できごと
今日は、トイレの日 です。
「いいトイレ(11‑10)」の語呂合わせから生まれたこの日は、トイレや生活環境を見直すきっかけとして、みんなが気持ちよく使える環境や健康について考える日です。
学校のトイレは、毎日たくさんの人が使います。
きれいに使うことや手洗いをしっかり行うこと は、健康を守るだけでなく、安心して過ごせる学校生活にもつながります。
さらに、学校では 「うんちチェックシート」 を活用して、自分の体の健康状態を知る取り組みも行っています。
毎日の排泄の状態を記録することで、体の調子や生活習慣を見直すきっかけになります。
健康な生活は、元気に学ぶためにとても大切です。
トイレの日をきっかけに、きれいなトイレと自分の健康を意識する習慣 をみんなで身につけ、快適で安全な学校生活を送りましょう。