欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • 「怒る」と「叱る」

    おはようございます。今日の最高気温は35度。最低気温は28度です。雨のち晴れの予報が出ています。お昼ごろに雨が降るそうですが、午後からは晴れの予報となっています。今日の天気はとても不安定ですので、外出...

    2025/08/07

    できごと

  • 上履きが入っていない下駄箱

    夏休みが始まり、10日が過ぎました。下駄箱を覗いてみると、もちろん上履きは1つもありません。長期休みだからと分かってはいるものの、上履きのない下駄箱を見てみると、なんだか寂しい気持ちになります。2学期...

    2025/08/07

    できごと

  • 体験することの楽しさ

    皆さん、夏休みはどうお過ごしでしょうか。旅行にいって楽しんでいる子。宿題に取り組んでいる子。すくすくスクールに通って、友達と楽しく交流している子。などなど、一人一人が多様な過ごし方をしているはずです。...

    2025/08/07

    できごと

  • 廊下の壁の塗り替え

    用務主事の望月さんが廊下の壁を塗り替えています。汚れていた壁をペンキで塗り替えたことにより、とても綺麗に仕上がっています。にしこには、陰で支えている用務主事さんのおかげで、環境を整えることができていま...

    2025/08/06

    できごと

  • すくすくスクールの子ども達が室内で過ごしています

    すくすくスクールの子ども達が室内でも楽しく過ごしています。仲良くおもちゃで遊んでいる子もいたり、お話をしたりしている子もいました。すくすくスクールが子ども達にとって、心が温まる居場所となってほしいです...

    2025/08/06

    できごと

  • にしこの水道管が故障中

    先日、一部の水道管が老朽化のために水漏れがあり、その近くにある水道は現在も使えない状況にあります。畑のすぐ側にある水道管のため、水やりが困難な状況になっています。ちょうど昨今、天候不順によりダムの貯水...

    2025/08/06

    できごと

  • すくすくスクールの子ども達が体育館で遊んでいます

    体育館を覗くと、すくすくスクールの子ども達がボールを使って遊んでいます。元気いっぱいのにしこの子ども達。どの子も笑顔満開で、楽しそうです。すくすくスクールに通っているお子さんの保護者の皆さん、子ども達...

    2025/08/06

    できごと

  • にしこの採れたて野菜

    今日も、にしこの花壇で野菜がたくさん採れました。どの野菜も新鮮です。皆さんお家では、家庭菜園などで何か育てていますか?何か育てると、「育つ喜び」「収穫する喜び」を感じられるかもしれませんね。今からでも...

    2025/08/06

    できごと

  • 地域と学校の、よりよい連携⑥ 〜関東第一高校 甲子園出場〜

    ご存知のとおり、にしこの近くには「関東第一高校」があります。本校の卒業生にも、この高校に進学する子がいます。そして今年も昨年に引き続き、関東第一高校野球部が東東京代表として、甲子園に出場しました。おめ...

    2025/08/06

    できごと

  • 「にしこちゃん」誕生の秘密

    西小松川小学校のマスコットキャラクター「にしこちゃん」。どのように作られたか知っていますか?「にしこちゃん」は、開校70周年記念として全校児童に募集し、選ばれたキャラクターです。当時の4年生のお友達が...

    2025/08/06

    できごと

新着配布文書