新着記事
-
7月12日(月)、1学期最後のクラブ活動がありました。卓球クラブでは、クラブ長と副クラブ長が中心となって進めました。最後は、「担当の先生 対 6年生」で盛り上がっていました。2学期でも引き続き、有意義...
2025/07/14
できごと
-
【今日の献立】キムチチャーハン ヤンニョムレバー揚げツナのナムルわかめと春雨のスープ パイナップル牛乳 パイナップルは夏に美味しい、爽やかな味の果物ですね。甘くて美味しいパイナップルを、みんな喜んで...
2025/07/14
給食
-
7月14日(月)3校時、6年生が貴族の暮らしについて、タブレットで調べ学習をしました。貴族がどのようにして政治を動かしたのか。藤原道長と貴族の関係について、どのようなものなのか。藤原道長がどのような俳...
2025/07/14
できごと
-
7月14日(月)中休み、2年生は教室で静かに過ごしました。タブレットを使って、学習に取り組んでいる子。図書室で借りた本を静かに読んでいる子。折り紙を使って、工作する子。中には、ダンスを踊っている子もい...
2025/07/14
できごと
-
7月14日(月)2校時、家庭科室で5年生がポケットティッシュを作りました。針を使いながら、一針一針を丁寧に縫っています。時には、先生からの指示をしっかりと聞いて取り組んでいます。さすが、5年生です。こ...
2025/07/14
できごと
-
7月14日(水)1校時、4年生が概数の問題に取り組みました。黙々と取り組んでいる子もいたり、話し合いをしたりする子もいました。この単元は、四捨五入をして問題を取り組むため、子ども達にとってつまずきやす...
2025/07/14
できごと
-
校長先生の話では、夏休みについて話がありました。子ども達は、夏休みにしたいことを、目を閉じて想像しました。子ども達はイメージすることだけでなく、残りの5日間をどのように過ごすのかを考えることが大切であ...
2025/07/14
できごと
-
代表委員会の子ども達が、にしこ祭りの告知をしました。ゆっくり大きな声で全校にわかりやすく発表しました。さすが、代表委員会です。とても立派でした。さて、7月16日(水)に「にしこ祭り」があります。どのク...
2025/07/14
できごと
-
-
今日も、にしこの子ども達が元気に登校してきました。元気に「おはようございます」と挨拶を先生にしました。今週も始まりました。がんばれ‼︎にしこの子ども達‼︎
2025/07/14
できごと
新着配布文書
-
R7 学校(園)関係者評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
令和7年度学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
R7 6年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 5年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年理科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年読書科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年特別活動評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28