今日の給食
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
給食
今日の献立は
・きな粉揚げパン
・大根サラダ
・肉団子スープ
・りんご
・牛乳
です。
揚げパンは本当に人気のメニューで、今日も揚げパンの食べ残しはゼロでした!
実は揚げパンは、学校給食の歴史の中で誕生した料理のひとつです。
それは昭和20年半ば頃のお話です。
給食の調理師さんは、病気で学校を休み、給食が食べられなかった子どものために
『硬くなったパンを、どうにかしておいしく食べさせてあげることはできないものか・・・』
と考えました。
そこでそのパンを油で揚げて砂糖をまぶし、休んだ子どもの家に届けさせたそうです。
するとそれがおいしくて評判に!
戦後の子どもたちの栄養状態を引き上げることにも効果がありました。
全国の給食に登場し始めたのは、昭和30年代の終わり頃だったようです。
その頃の揚げパンと今の揚げパンでは、食感や味もだいぶ変わったと思います。
揚げパンを通して、歴史を感じてもらえたらいいなと思います(^^)