学校日記メニュー

学校日記

貯蓄の日〜未来への貯蓄、地球への思いやり〜

公開日
2025/10/17
更新日
2025/10/17

できごと

今日は「貯蓄の日」です。お金だけでなく、物や自然、そして人とのつながりを大切にする心を育てる日でもあります。

本校では、代表委員会を中心にペットボトルキャップの回収活動を続けています。

小さなキャップでも、集まれば大きな力になります。

回収したキャップはリサイクルされ、環境の保全や、ワクチン支援などの社会貢献につながっています。

これは、未来のために“思いやりを貯める活動”と言えるかもしれません。

同じくこの日は「上水道の日」でもあります。私たちが安全な水を当たり前のように使えるのも、多くの人の努力のおかげです。

水を大切に使うこと、キャップを集めてリサイクルすること――どちらも、地球と未来への優しい貯蓄です。