学校日記メニュー

学校日記

「たくましく生きる力と、自己有用感を育む」〜道徳地区公開講座 講演会〜

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

できごと

10月16日(木)5・6校時、体育館にて「道徳地区公開講座 講演会」が開催されました。

講師には、NPO法人シーエスアールスクエアの宍戸仙助先生をお迎えし、「たくましく生きる力と、自己有用感を育む」というテーマでご講演いただきました。

宍戸先生は、ベトナムやラオスの山岳地帯に暮らす、教育環境に恵まれない少数民族の子どもたちへの支援と交流活動に長年取り組まれています。

講演では、厳しい環境の中でも素敵な笑顔で、明るくたくましく生きる子どもたちの姿が紹介されました。

その姿は、「恵まれた環境」で生活する私たちにとって、何が本当に大切なのかを考えるきっかけとなりました。

5・6年生の児童も参加し、世界の子どもたちの現状や、自分の存在が誰かの役に立つという「自己有用感」について深く考える貴重な時間となりました。

ご参加いただいた保護者の皆様、講演にご参加いただきありがとうございました。
子ども達とともに、命の尊さや思いやりの心について考える、温かく有意義なひとときとなりました。