4年 運動会の踊りの練習スタート!
- 公開日
- 2014/05/16
- 更新日
- 2014/05/16
できごと
5月上旬より、今年も運動会の練習が始まりました。4年生の踊りは「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)」です。毎年、4年生に引き継がれている踊りですので、子どもたちも歴代の4年生に負けないように、と気合十分です。
まだ数回の練習ですが、どのクラスでも休み時間に教室で曲をかけると自然に体が動き出すまでになりました。あと3週間あまり、これから動きの精度を高めていきます。