6年生の献立【第4弾】
- 公開日
- 2014/03/06
- 更新日
- 2014/03/06
できごと
2月28日の給食
*麦ごはん
*じゃこふりかけ
*鰆のみそ焼き
*小松菜のごまあえ
*白菜と大根のみそ汁
*みかん
*牛乳
6年生の男子がたてた献立です。
工夫したポイントは、旬のものをたくさん使っているところです。冬が旬の小松菜・大根・白菜・みかん、そして、春が旬の魚のさわらが入っています。次の日から3月だったので、冬から、もうすぐ春がくることを感じさせてくれる献立でした。
また、カルシウムがとれるようにと、じゃこや小松菜を取り入れてるところも、よく工夫した点です。
教室では、さわらやごまあえが人気だったようです。和食のおいしさを味わえる献立でした。