学校日記

カブトムシ小屋整備

公開日
2018/04/27
更新日
2018/04/27

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310043/blog_img/2558665?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310043/blog_img/2562436?tm=20240305134736

カブトムシの幼虫はかなりいました。土をきれいにするため、ふるいにかけ、糞と土とに分けます。糞は、学年の栽培園にまきました。カブトムシの糞は良い肥料になるのです。きれいにした土は、再び小屋の中に返します。
幼虫の数を数えるために、50匹ずつポリバケツに入れていきました。その結果、ポリバケツの数は、21個!! 幼虫は、全部で1032匹でした。(スゴイ!)
昨年は789匹でしたから、昨年よりも更に250匹くらい増えたことになります。