江戸川区立小松川第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学校その5 最終日
できごと
三日間お世話になった宿舎を後にして、日光東照宮に行きました。 とても充実した日光...
日光林間学校その4 ハイキング
湯元源泉を見学し、湯ノ湖の周りを散策してからハイキングに出発。たっぷり歩いて疲れ...
日光林間学校その3 華厳滝
二日目がスタートしました。上空には爽やかな青空が広がっています。勢いよく滝が流れ...
日光林間学校その2 日光彫り体験
午後は木彫りの里で日光彫り体験をしました。 1 説明を聞く 2 実際に彫る 3 ...
日光林間学校その1 霧降高原にて
最初の目的地、霧降高原に到着です。大自然と羊が出迎えてくれました。おいしいお弁当...
着衣泳をしました
5年生の、1学期最後のプールは着衣泳でした。 洋服のまま海や川に落ちてし...
1学期もありがとうございました!
7月18日に終業式が行われました。校長先生からは、「毎日を何となく過ごすのでは...
地域安全マップ発表会☆4年生☆
4年生が総合の時間に作った「地域安全マップ」を2年生に発表してくれました。発表...
心の演劇鑑賞
7月16日(水) 劇団四季の「ジョン万次郎の夢」を四季劇場へ見に行きました。 ...
七夕集会★☆
集会委員会による、七夕集会がありました。 会場である体育館には、みんなの願い...
寒い・・・でも泳ぎたい!
はっきりとしない天気が続く日々ですが、子供たちは水泳の学習を心待ちにしています...
3学年 お楽しみ会
7月4日に学年PTA主催によるお楽しみ会がありました。ジャグリングを体験したり、...
算数の学習、がんばっています!!
1学期は、5・6年生と、算数の習熟度別学習に取り組みました。 じっくり、しっかり...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
お知らせ
学校だより
1年学年だより
2年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
体力テスト
2014年7月
RSS