学校日記

家庭科の調理実習

公開日
2014/12/02
更新日
2014/12/02

できごと

 5年生が家庭科の調理実習を行いました。

 作ったのは、ご飯とおみそ汁です。

 ご飯は、ガラスの鍋で時間を見ながら炊きました。お米が水を吸ってふくらむ様子やあぶくがたくさん出てくることに驚いたようです。炊飯器がない昔は大変だったんだなと感想をもった児童もいました。

 おみそ汁は、煮干しからだしをとりました。大根は、火が通りやすいように切り方を工夫しました。

 出来上がったご飯は、つやつや、ふっくら!少しおこげができた班もありましたが、自分で作ったご飯は特別おいしく感じた5年生でした。おみそ汁も、だしがしっかりきいていて、深い味わいでした。

 お家での実践も期待しています!(火や包丁の扱いは十分に注意してくださいね。)