学校日記

3月22日(水)今日の給食

公開日
2023/03/22
更新日
2023/03/22

給食

きょうのこんだては、
・せきはん
・ぎゅうにゅう
・魚(さかな)のあずまに
・こまつなのからしあえ
・すましじる
・オレンジ です。

今年度(こんねんど)最後(さいご)の給食(きゅうしょく)は、6年生の卒業(そつぎょう)と1年生から5年生の皆さん(みなさん)の進級(しんきゅう)をお祝い(おいわい)してお赤飯(おせきはん)の献立(こんだて)にしました。
お祝い事(おいわいごと)で赤飯(せきはん)を食べるのは、日本(にほん)では古く(ふるく)から赤い(あかい)色(いろ)には、邪気(じゃき)を払う(はら)力(ちから)があると信(しん)じられてきたからです。
加えて(くわえて)お米(おこめ)が高級(こうきゅう)な食べ物(たべもの)であったところから、お祝い(おいわい)事(ごと)にお赤飯(おせきはん)を供える(そなえる)風習(ふうしゅう)が庶民(しょみん)に伝わったといわれています。
今年度最後の給食を良く味わって食べましょう。