2月14日(火)今日の給食
- 公開日
- 2023/02/15
- 更新日
- 2023/02/15
給食
きょうのこんだては、
・カレーうどん
・ぎゅうにゅう
・たこやきじゃが
・おひたし
・フルーツもりあわせ
です。
今日は野菜(やさい)の栄養(えいよう)のお話(はなし)です。
食べもの(た)は、おなかの中(なか)にはいった後(あと)、体(からだ)のためになる力(ちから)をはっきしてくれます。その力(ちから)を栄養(えいよう)といいます。
栄養(えいよう)は、食べもの(た)によってちがいますが、どの食べもの(た)にも体(からだ)のためになる栄養(えいよう)がはいっています。
だから、なんでもバランスよく食べる(た)と、体(からだ)に良い(よ)のです。
では、ここで今日のクイズです。
今日のクイズ(★★★☆☆:レベル3)
野菜(やさい)は体(からだ)の中(なか)で、どのような力(ちから)をはっきしてくれるでしょうか。
1体(からだ)を元気(げんき)にうごかせる力(ちから)(ねつやちからのもとになる)
2体(からだ)を作る(つく)ざいりょうになる力(ちから)(ちやにくになる)
3かぜに負けない(ま)力(ちから)とおなかの調子(ちょうし)を良く(よ)してくれる力(ちから)(からだのちょうしをととのえる)
4おいしく食べられる(た)力(ちから)(あじやかおりをつける)
今日の答え(こた)は、3です。
やさいのえいようは、からだのちょうしをととのえ、びょうきにまけないはたらきがあります。