5月2日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
給食
【今日のこんだて】
・とりにくのげんきどん
・ぎゅうにゅう
・こまつなサラダ
・わらびもち
楽しい給食より
「夏も近づく八十八夜〜♪」
立春から数えて88日目にあたる今日、5月2日は、八十八夜です。
「あれに見えるは茶つみじゃないか〜♪」
と歌うように、この時期には茶つみが盛んになります。暖かくなり、草や木が活動を始めるこの時期にはお茶の木にも、まだ小さいけれど新芽が伸び始めます。お茶は早い時期につむほど甘いものができるため、 八十八夜のお茶はやわらかく甘くなります。丁寧につんで、 なべなどで炒った八十八夜のお茶を飲むと、一年間病気をしないという風習がありました。今日はわらびもちでいただきます。味わっていただきましょう。」
↓八十八夜当日なので、今日摘んだ茶葉を!というわけにはいきませんが、今日は給食室でお茶を淹れてわらびもちを作りました。
昨年度の給食室の様子を紹介します。
工程の多い和菓子作りですが、おいしいわらびもちが完成しました。