学校日記

うめちゃづけ

公開日
2021/03/21
更新日
2021/03/21

給食

 給食委員会の児童が考えた献立14回目です。うめちゃづけに、しらすを入れる工夫を提案してくれました。しらすの風味が加わりおいしく食べられる上に、カルシウムがしっかりとれるようにと栄養のことも考えました。
 さて、給食時間の子供たちの反応は…?
 もちろんしらすが苦手な子もいましたが、「しらすたくさんほしい!」ともらいにくる子がたくさんいました。また1つ、小魚をおいしく食べられる料理が誕生したことを嬉しく思います! 

↓しらすは蒸して、別に配りました。しらすがもつ塩気が、おちゃづけをおいしくしてくれます。
↓おちゃづけといえば出汁!昆布とかつおぶしをつかって、おいしいだしをとりました。仕上げにねぎを散らして完成です。