カレーうどん
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
給食
給食委員会の児童が考えた献立10回目です。気温が上がったり、下がったりを繰り返しています。また少し寒くなった今日の給食に、体をぽかぽかに温めてくれるカレーうどんを考えてくれました。みんなが体にしっかり栄養をもらえるようにと、入れる具材にもこだわったカレーうどんが完成しました!
「カレーうどんだ〜。」
4時間目の終わり、1年1組の子供たちと先生が、そう呟きながら教室から出てきました。「カレー」と「出汁」の香りが合わさって、廊下に良い香りが漂っていました。
↓うどんのおいしさは、出汁にあり!カレーうどんの出汁は、昆布とさば節からとりました。
↓カレーうどんに使うカレー粉は、二小松みんなで200g程ですが、ぴりっと辛い仕上がりです。このカレー粉が、体を温め、食欲も増進してくれるのですね。
↓大きな釜2つで作ります。熱々のカレーうどんを届けるために、給食を上げるエレベーターの様子を確認しながら、順々に仕上げました。