水無月(みなづき)
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
給食
朝一番、釜から蒸気がたくさんでていました。水無月作りに挑戦です。
6月中は1食器1容器が基本の給食でした。きりぼしとこまつなのごまあえのカップ詰めもあり、今年度は水無月を作ることは難しいかと思いましたが、今だからこそ二小松のみんなに食べてもらいたく、今日の給食に取り入れました。6月30日(火)で今年も折り返し。世界や社会を見ても、色々なことがあった2020年の前半でした。梅雨が過ぎれば、本格的に暑い夏がやってきます。夏を元気に乗りこえられるように。和菓子にはそんな願いをこめられたものもあるのですね。水無月を味わった一日でした。
↓水無月は蒸気で蒸して作ります。水無月の生地には『本くず粉・小麦粉・白玉粉・砂糖』が入っています。
↓10分蒸した所で、小豆も加えてさらに蒸します。蒸した水無月は一度冷やしてから三角形に切りました。