5月 7日(火) 今日の給食 その1
- 公開日
- 2019/05/08
- 更新日
- 2019/05/08
給食
【今日のこんだて】
・とりにくのげんきどん
・ぎゅうにゅう
・たけのことしんじゃがいものにもの
・しんちゃのわらびもち
「夏も近づく八十八夜〜♪」
立春から数えて88日目にあたる5月2日は八十八夜でした。
「あれに見えるは茶つみじゃないか〜♪」と歌うように、この時期には茶つみが盛んになります。暖かくなり草や木が活動を始めるこの時期には お茶の木にも、まだ小さいけれど新芽がのびはじめます。お茶は早い時期につむほどあまいものができるため、 八十八夜のお茶はやわらかくあまくなります。
今日の給食は新茶をわらびもちでいただきました。給食室で朝一番淹れたお茶で練り上げたわらびもちは冷蔵庫で冷やしてから、きなこにまぶしながら切りわけます。
↓とろ火で練ること30分。つるんとした食感のおいしいわらびもちができました。