給食 9月17日
- 公開日
- 2024/09/17
- 更新日
- 2024/09/17
給食
『こぎつねごはん・牛乳・ししゃものピリ辛ごま焼き・なすと豚肉のみそ炒め・月見団子汁』
十五夜というのは一年の中でいちばんきれいなまんまるの満月が見える日のことです。
毎年日にちが変わります。
日本では、お団子やお餅、ススキや里芋などをお供えして、お月様を眺めることを「お月見」といいます。
給食では白玉団子をだし汁に入れて汁物を作りました。
豆腐を入れて、やわらかくなるようにしています。
形もまん丸にするとのどにつまりますので、平たくしました。