江戸川区立小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】これはなんでしょう❓
できごと
国語では「これはなんでしょう」の学習に取り組んでいます。形や色、さわった様子とい...
2月14日 給食
【本日の給食】ツナクリームスパゲッティマカロニ入りグリーンサラダ豆腐ブラウニー♡...
ウインタースクール20
帰路も順調で予定より30分ほど早く学校に到着しました。たくさんのお出迎えありが...
ウインタースクール19
この2泊3日のウインタースクール最後の食事となる昼食を魚の里でいただきました。...
ウインタースクール18
上田の郷で一輪挿しづくり体験をしました。悪戦苦闘しながらオリジナルの作品を作り...
ウインタースクール17
いよいよ最終日の朝を迎えました。美味しい朝食をいただいた後、閉校式を行いました...
ウインタースクール16
夕食後、雪国の暮らしの紹介、民話を聞きました。みんな真剣な眼差しで聞き入ってい...
ウインタースクール15
気持ちの良いお風呂に入った後、お待ちかねのお土産の時間です。目をキラキラさせて...
ウインタースクール14
子供たちの吸収力はすごい。初めてスキーをした子もぐんぐん上達しました。経験者も...
ウインタースクール13
午後のスキー教室の前の時間に、除雪した高さ10mほどの雪山で雪遊びをしました。...
ウインタースクール12
正午になり、昼食の時間となりました。熱々のカレーライスをいただきました。エネル...
ウインタースクール11
雪がちらついてきました。それぞれに楽しんでいます。グループによっては悪戦苦闘。...
ウインタースクール10
湯沢中里スキー場に着きました。雲はありますがいい気候です。昨年より積雪量がかなり...
ウインタースクール9
2日目の朝を迎えました。起床後ラジオ体操をし、美味しい朝ごはんをいただきました...
ウインタースクール8
夕食後、レク係が準備したナイトフェスティバルを行いました。ドンジャンケン、ジェ...
ウインタースクール7
リニューアルされたお風呂に入り、夕食をいただきました。お米が美味しくおかわりを...
ウインタースクール6
大盛りあがりの雪遊び。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして存分に楽しんでいま...
ウインタースクール5
昼食後、宿舎の周囲で雪遊びをしました。思っている以上の積雪で、足がズッポリ埋も...
ウインタースクール4
待ちに待ったお弁当をいただきました。朝早くからご準備ありがとうございました。開...
ウインタースクール3
途中、積雪のため速度制限があり、予定より30分ほど遅く宿舎に到着。想像以上に積雪...
お知らせ
学校だより
保健だより
給食だより
HP掲載資料
給食献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年2月
RSS