学校日記

5年生:社会科見学

公開日
2010/09/16
更新日
2010/09/16

できごと

  • 476163.jpg
  • 476164.jpg
  • 476165.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2507081?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2508777?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2510019?tm=20240305134736

9月16日(木)、あいにく雨降りとなってしまいましたが
5年生は社会科見学に行ってきました。見学先は
・JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区)
・千葉県立現代産業科学館
の2ヶ所です。

JFEでは、熱せられた鋼板が機械で延ばされていく様子に
子ども達も驚きをかくせない様子でした。
工場の方に鉄ができるまでの流れを説明していただきましたが、
熱心にメモを取り、真剣に耳を傾けていた姿がありました。

現代産業科学館では、体験的に科学を学ぶことができ、
楽しみながら学習することができました。
液体窒素や放電の実験にも参加させていただくことができました。

5年生は今社会科で、工業の学習に取り組んでいます。
今回の見学で学んだことをこれからまとめていきますが、
日本の工業の技術力の高さ、そしてその中にある工夫とは何かを中心に
学びを深めていけたらと思います。