平成22年度 修了式
- 公開日
- 2011/03/31
- 更新日
- 2011/03/31
できごと
3月25日(金)に、修了式を行いました。
卒業式の雰囲気が残る体育館で、集まった1〜5年生も良い緊張感をもって式に臨むことができていました。
はじめに各クラスの代表児童が、校長先生から修了証を渡されました。
5年生はもちろんのこと、どの学年の代表児童も立派な態度で受け取ることができていました。
児童代表の言葉は、1年生が行いました。
1年前の春に、何もかもが初めてでわからないことばかりだった姿とは違い、1年分の成長が感じられるような素敵な言葉を発表することができました。
短い春休みが終わると、それぞれ1つ上の学年へ進級します。
子ども達の中には、すでにその意識が芽生えているようで、校長先生のお話を聞く態度や表情など、きりっとして頼もしさすら感じられました。
新年度に大きな期待のもてた修了式となりました。
これで、平成22年度の教育活動が全て終わりました。
特に先日の震災後は、防災頭巾や水筒持参など、ご家庭の皆様には多大なご協力を頂きました。本当にありがとうございました。
しばらくは震災の影響で、様々な面で影響があろうかと思われます。
次年度は今まで以上に、教職員一丸となって子ども達への教育活動にあたり、心身共に子ども達が大きく成長できるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。