なかよし班活動:お別れ給食
- 公開日
- 2012/03/01
- 更新日
- 2012/03/01
できごと
2月29日(水)は、久しぶりのなかよし班活動がありました。
月に一度のペースで取り組んできていましたが、前回はインフルエンザの流行等で体調不良の子が全校的に多くいたため、中止になってしまったので本当に久しぶりです。
今回のなかよし班では、卒業していく6年生とのお別れの会となりました。
どの班でも、副班長の5年生をリーダーとして、今回は4年生もお手伝いに加わっての活動としました。春には高学年として学校をリードしていく4・5年生。慣れないながらも、一生懸命活動を盛り上げようと頑張ってくれていました。その姿を6年生もほほえましく見ていた様子が印象的でした。
活動の終わりに、1年生から5年生までが協力して作成したメッセージカードを、6年生にプレゼントしました。今までは卒業生に渡す側だったのが、今年初めて受け取る側になって、「どんな言葉が書かれているのかな?」と嬉しそうに中を開いて読んでいました。(ちなみに、教室に戻ってからの6年生は、もらったカードを友達同士で見せ合って楽しそうにしていました)
なかよし班の活動は、今年度はこれでおしまいです。年間を通して、縦割りの異学年での交流を深めるよい機会になりました。次年度は新1年生を迎え、新しい班で取り組んでいきます。これからも、学年をこえて仲良くしていけるような小松川小学校の子ども達でいてくれたらなと思います。