国際学校図書館協会東京大会学校訪問がありました
- 公開日
- 2016/08/25
- 更新日
- 2016/08/25
できごと
8月24日 国際学校図書館協会東京大会の第4グループのみなさん(海外からの参加者も含め約20名)が来校されました。
調べ学習のコーナーや読書コーナー、学級文庫、学校図書館等ひととおり見学していただきました。
教育委員会から、読書科設立の経緯や江戸川区としての取り組みについて説明があった後、本校の取り組みについて発表いたしました。さらに、日頃の学校図書館とのつながりが深い小松川図書館からも発表がありました。
授業の様子はビデオでご覧いただきましたが、子どもたちが本を読むことを楽しみにしている様子が伝わり、皆さん感心していました。
毎日の15分のこまっこタイムや毎週の読み聞かせボランティアの実践についても関心が集まっていました。小さな積み重ねが子どもたちの大きな力につながっていくことを改めて感じました。