演劇鑑賞教室を行いました
- 公開日
- 2011/10/03
- 更新日
- 2011/10/03
できごと
10月3日(火)、「オペレッタ劇団ともしび」の皆さんに来ていただき、全校で演劇鑑賞教室を行いました。
「ともしび」の皆さんには、韓国・朝鮮に伝わるお話を、伝統的楽器や衣装とともに演じて頂きました。セリフはすべて日本語だったので、子ども達も十分楽しむことができました。
演目は「山や川」「じしんのわけ」「トケビにかかったパウイ」「金剛山のトラたいじ」で、その間に楽器の紹介や演奏、踊りなどがありました。
国は違えども、努力することの大切さや家族愛など、生きるうえで大切な事柄は世界共通で同じだという事が劇の内容からもよく伝わりました。楽しい鑑賞であったと同時に、国際理解の精神も養うことができた機会になりました。