一之江第二小 北門

学校日記

4月号

公開日
2012/04/09
更新日
2012/04/09

学校だより

魅力と活力にあふれ 信頼される一之江第二小学校に

校長 倉田 克彦

ご入学・ご進級おめでとうございます。

4月、希望に胸を膨らませて1年生が入学し、進級した子ども達とともに新しい学校生活がスタートしました。
新1年生のご入学、また、新学年へのご進級おめでとうございます。
本日155名の1年生を迎え、全校児童809名、24学級で平成24年度が始まりました。私は、本年度より本校の校長として着任いたしました倉田克彦と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
本校では
○よく考え進んで学習する子ども
○思いやりがあり助け合う子ども 
○体力のある元気ある子ども
を教育目標に掲げ、知・徳・体のバランスのとれた子どもを、将来の地域を担う江戸川区民を育ててまいります。保護者の皆様や地域の皆様のご理解とご支援をいただきながら教職員一同、心をこめて教育にあたってまいります。 
教育は総合的な営みです。そこに必要なものは「マンパワー」「チームワーク」「コンセンサス」すなわち、「人」「組織」「理解の共有化」です。
 今年度の教職員には別記の通り、7名退職・転出と8名の転入・新規採用がありました。(継続勤務者を除きます)新たな人材での新しい組織の中で、教職員一人一人が自分の持ち味を生かし、一之江第二小学校の児童がよりよく成長するよう知恵と汗を出しながら努力をしてまいります。そして保護者・地域の皆様とさらに連携を深め、共通理解の下、子ども達が地域で大切にされていることを実感し、感謝の気持ちをもって地域で過ごすことができるように働きかけていきます。
 
 さて、4月は、出会いの季節です。新しい教室、新しい友達、新しい先生、そして、新しい自分との出会いがあります。
 学校では子ども達に「できた」「わかった」「楽しかった」「こんな自分を発見した」などという“自分との出会い”の場をたくさん作ってあげたいと思います。そんな感動の瞬間が一つ一つ積み重なり、今日という日が、価値ある過去として積み重なっていくように日々の教育活動を充実してまいります。
 今年度もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS