風水害に伴う児童の安全確保について

〇気象庁の予報により、午前7時の時点で以下のいずれかの警報が江戸川区に発表されている場合は、臨時休業とします。

『暴風特別警報』又は『大雨特別警報』

『暴風警報』かつ『大雨警報』


〇気象庁の予報により、下校時刻の時点で、以下のいずれかの警報が江戸川区に発表されている場合は、学校待機もしくは保護者引き渡しとします。

 『暴風特別警報』又は『大雨特別警報』

『暴風警報』かつ『大雨警報』

 

新着記事

  • 7月4日(金)

    ガーリックライスに、ミートソースをかけていただきました。ナスとポテトを油で揚げて...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給  食

  • 7月3日(木)

    きんぴらごぼうの混ぜごはんと、切り干し大根を入れた卵焼きなどで、食物繊維が多くと...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給  食

  • 7月2日(水)

    蒸し暑い日が続きますが、カレー風味のじゃこふりかけでごはんがすすみ、残らず食べき...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    給  食

  • 7月1日(火)

    半夏生の日には豊作を願い、関西ではタコ、香川県ではうどんを食べる風習があるそうで...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給  食

  • 6月30日(月)

    サバのごまみそ焼きが主菜の献立です。みそと砂糖とすりゴマを混ぜて、サバに味付けを...

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給  食

  • 6月27日(金)

    主菜の魚は、瀬戸内海産の黒鯛です。関西では黒鯛を「ちぬ」と呼ぶそうです。から揚げ...

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    給  食

  • 6月26日(木)

    タンドリーチキンが主菜の献立です。野菜スープには押麦を加えました。押麦は、大麦を...

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    給  食

  • 6月25日(水)

    カレーはルーから給食室で手作りです。サラダのドレッシングも手作りで、カレーとの相...

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    給  食

  • 6月24日(火)

    異学年の交流タイムがあるので、食べやすさを考えて、親子丼とみそ汁の献立にしました...

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    給  食

  • 6月23日(月)

    ビビンバは、炒り卵と味付けをした豚ひき肉と野菜のナムルをごはんに混ぜると、食べた...

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    給  食

新着配布文書

もっと見る