生徒会上履き送ろう①.jpg

学校日記

7月10日の給食

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

できごと

【献立】

ごまだれサラダうどん

牛乳

かりんとポテト

大根サラダ

かりんとうは小麦粉と砂糖を練って油で揚げ、砂糖で作った蜜をからめた昔ながらのお菓子です。名前の由来にはいくつかの説があり、「食べたときにカリカリと音がする」ということからついたともいわれています。昔は高価なお菓子でしたが、明治8年に浅草仲見世のあるお店が売り出したところ、全国に広まり庶民も食べるようになったそうです。給食では、さつまいもを揚げて蜜をからめ、アーモンドをまぶしました。