生徒会上履き送ろう①.jpg

学校日記

1月22日の給食

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

できごと

【献立】

豚肉の五目丼

牛乳

みそドレサラダ

卵スープ

みその起源は中国にあるといわれ、約1200年前、大豆、麦や酒、塩などを混ぜて発酵させた醤が原点であるといわれています。鎌倉時代に入り、僧侶や武士の間で調味料として食されるようになり、今のようなみそ汁の形が一般庶民にまで広がり始めたのは室町時代になってからのことです。今では料理に欠かせない調味料のひとつになりました。みそ炒め、みそ漬け、みそ煮、みそ氏等いろいろ使われます。今日はみそドレッシングにして、サラダにしました。