1学年 福祉体験
- 公開日
- 2022/03/02
- 更新日
- 2022/03/02
できごと
3・4時間目に、江戸川区ボランティアセンターの方をお招きして福祉体験を行いました。
体験内容は、手話・車いす、視覚障がい講話、視覚障がいの方の生活便利グッズの紹介、白杖を使用したガイドヘルプ体験でした。
今回の体験から、日常生活の様々な「バリア」に気づき、改善のための行動力と他者への思いやりの心をもって欲しいです。
共生社会の実現には、一人ひとりが個性を認め合えることがとても大切です。普段の生活から、相手への敬意の気持ちを忘れないようにしましょう。