江戸川区立二之江中学校
配色
文字
4月16日の朝
今朝も8時25分からの静かな朝読書の時間が始まりました。どの生徒も読書に集中し...
できごと
4月16日の給食
【献立】たけのこごはん 牛乳 五目たまご焼き 豚肉と揚げじゃがいもの炒め煮 大根...
4月15日の給食
【献立】ピザトースト 牛乳 クラムチャウダー 米粉マカロニサラダ 清見オレンジ
理科の授業(観察)
1年生の理科の授業では、観察を通してルーペの使い方やスケッチの方法を学習していま...
保健体育の授業
先週の学年時間割が終わり、授業も始まりました。保健体育の授業では、基本となる走り...
一週間が経ちました。
新年度が始まり1週間が経ちました。8時25分には全生徒がきちんと登校して、静かな...
令和7年4月14日 全校朝礼
初めて全校生徒が体育館に集合し、全校朝礼が行われました。校長先生からは、「判断す...
4月14日の給食
【献立】生揚げのそぼろ丼 牛乳 かきたまみそ汁 桜色いちご蒸しパン
令和7年4月12日 体育館前の花壇の様子
体育館前の桜は、入学式当日は満開に咲き誇っていましたが、今では葉桜になってきまし...
令和7年4月10日 新入生対象の部活動説明会
5校時に新入生に向けた部活動説明会が行われました。どの部活も、新入生に関心をもっ...
最終版【209二之江中】令和6年度学校(園)関係者評価報告書 PDF
R7年間行事予定 PDF
USB-2047 PDF