学校日記

令和3年9月11日(土)道徳授業地区公開講座に代えて

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

できごと

 9月11日(土)は、授業公開日で本来は道徳授業地区公開講座を実施する予定でしたが、緊急事態宣言期間中であることから残念ながら公開できませんでした。そのため、生徒のタブレットを利用して、各家庭に1校時の道徳授業を動画配信しました。その後、東京都教育委員会の認定講師で、道徳教育に優れた実績のある八王子市立宮上中学校主幹教諭海老澤宏先生の模範授業を教職員が参観し、道徳科の授業について学びました。
本来でしたら、体育館で行ったこの模範授業とその後の協議会に保護者の皆様にもご参加いただきたかったのですが、残念ながらそれはできませんでした。
 授業を行うため、2年3組のみなさんに協力してもらいました。ありがとう。

 動画配信中、音声や画像に乱れがあったクラスもありました。申し訳ございませんでした。

【写真上】1校時の道徳科の授業の様子
【写真下】体育館で行われた模範授業

カテゴリ

カレンダー

予定

2024/6/29 (土)
漢字検定

タグ

RSS