今日の五中

岩五の給食◇2月9日(水)

公開日
2022/02/09
更新日
2022/02/09

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3189072?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3192578?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3195779?tm=20240305134736

*献立*
・回鍋肉丼
・牛乳
・酸辣湯[スーラータン/ピリ辛スープ]
・豆乳花[トールーファ/豆乳プリン]

 今日は、世界の料理から、北京オリンピックが開催されている「中国」の料理です。

 中国の料理(いわゆる中華料理)は、調理方法や味に多くのバラエティーがあり、フランス料理やトルコ料理と共に「世界三大料理」の一つに挙げられています。
 日本の約26倍という広大な国土を持ち、地理的・気候的条件など各地で特色が異なる中国では、地方ごとに使用する食材や食文化が異なり、調理法や味付けにも違いがみられます。


【回鍋肉丼】
 中国・四川省の料理です。お祭りの貢ぎ物として捧げた茹で豚の塊を、お祭りが終わったあとに美味しく食べられるように考案されたそうです。一度茹でた豚を再び鍋に戻して炒めることが名前の由来です。
 日本では、四川省出身の中華料理人が、日本で手に入る食材と調味料で・日本人の口に合うようにアレンジしたものが親しまれるようになったそうですが、本来は、厚切りの豚肉とにんにくの葉を豆板醤がベースの辛いタレで炒めるシンプルな料理です。
 ちなみに、今日の回鍋肉には学校農園でとれたねぎをたっぷり使いました。テンメンジャンや砂糖も使っていますが、ねぎやキャベツの優しい甘みもきいて、とても美味しく仕上がりました。

【酸辣湯】
 中国・四川省や湖南省の料理で、お酢の酸味と唐辛子や胡椒の風味や辛味がきいたスープです。日本では麺を入れた「酸辣湯麺」の方が親しまれています。
 給食ではみんなが美味しく食べられるように、酸味や辛味は控えめに作りました。

【豆乳花】
 中華料理の「点心」のひとつで、豆乳で作ったゼリーに黒蜜ときな粉をかけて食べる、体に優しいデザートです。