岩五の給食◇12月10日(金)
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
学校給食
*献立*
・茶飯
・牛乳
・おでん
・野菜のごま和え
12月に入り、本格的な寒さがやってきました。そんな今日は、体が温まる「おでん」の登場です。今回のおでんは、かつお節ととりガラのダブルのダシを使って朝から大きな釜でじっくりと煮込みました。
そして具は、大根・こんにゃく・昆布・たまご(うずら卵)・つみれ・ちくわぶ・がんもどき・揚げボールの定番8種と、ウインナー・生揚げの変わり種2種で、全部で10種類使いました。ダシと具のうま味たっぷりの、おかずにぴったりのおでんに仕上がります。
そんな具だくさんのおでん、数日前から献立ホワイトボードをチェックして楽しみにしてくれている人がたくさんいました。(給食委員さん、アピールありがとう!)
放送では「ぜひ“おかわり”をして全種類の具を食べて!」と呼びかけましたが、見事制覇できた人はいたでしょうか?