今日の五中

文房具iPad配布

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

できごと

6月8日(火)はれ【校】
〇文房具iPad配布
 生徒一人に一台。
 こんな夢のような出来事が現実になりました。
 昭和の時代。高度成長期を生き抜いてきた私にとって今日は、衝撃的な一日になりました。
 生徒一人に一台iPadが与えられました。家庭に一台ではなく、生徒一人に一台です。
iPadが文房具として使われるか、生活習慣を乱す道具として使われるか、教職員・保護者・生徒の姿勢が問われています。
 考えてみると、平成生まれの生徒にとって『パソコン』はとても身近な存在です。ゲーム機・携帯・スマホ・パソコン・タブレットと中学校に入学する前から触れていた生徒は多かったのではないでしょうか。
 今日、家に帰りiPadをどのように扱うのか、保護者にどう見せるのか、とても興味があります。