岩五の給食◇6月14日(金)
- 公開日
- 2024/06/14
- 更新日
- 2024/06/14
学校給食
*献立*
・ポークペッパーライス
・牛乳
・チーズサラダ
・タマゴとトマトのスープ
・メロン
デザートには、旬をむかえている「メロン」が登場です!今日は茨城県産の“アンデスメロン”が納品されました。
給食時間の放送で、アンデスメロンの名前の由来をクイズで出題しましたが、知っている人はいたでしょうか?選択肢は【①アンデス山脈で多く栽培されているから】【②「安心ですメロン」の略】【③アンデスさんという人が発見した品種だから】の三択。正解は、②の「安心ですメロン」の略でした。
“アンデス山脈”が関係していると思われがちですが、じつは全く関係ありません。
メロンはいろいろな病気にかかりやすいので、栽培が難しく高価になりがちだったため、病気に耐性をもち・栽培しやすい品種が開発されました。このとき、“作って安心・売って安心・買って安心”な品種とされ、そこから“安心ですメロン”……略して「アンデスメロン」と名付けられたそうです。