学校日記

数学の研究授業が行われました

公開日
2021/09/25
更新日
2021/09/25

できごと

本日、校内研修会が行われ、その中で1年4組の数学の研究授業が行われました。

今年は、学校全体でユニバーサルデザインを取り入れた授業について研修を行っています。ユニバーサルデザインの授業化は簡単に説明すると「すべての生徒にとって参加しやすい、わかりやすい授業作り」となります。今日は星槎大学大学院教授・阿部俊彦先生をお招きして授業を見ていただき、その後、授業についての講評をして頂きました。

生徒だけでなく、教員も新たな視点を学びながら授業作りに取り組んでいます。今回学んだ研修内容を、学校全体に広げて指導していきたいと思います。