学校日記

1年社会の授業を紹介します

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

できごと

本日は1年5組の社会の授業を見学しました。1年社会は今は地理の分野に入っています。

授業開始時は、前回の授業の復習から入り、テンポよく生徒に質問を投げかけてそれに生徒がしっかり答えていました。

授業のメインは「緯度・経度」についての理解であり、導入として「クラスの座席の位置をどのように説明するか?」というところから始まりました。「右から何番目、前から何番目」といったように生徒は発言したところで、それを世界地図にもつなげながら説明たことで、生徒は理解しやすかったようです。

途中、小岩三中の緯度と経度をタブレットを利用しながら生徒は調べる活動に取り組みましたが、生徒は楽しく操作していました。