学校日記

ALTの先生による授業が行われています

公開日
2021/04/20
更新日
2021/04/20

できごと

ALT(外国語指導助手)の先生による授業が今週行われています。今日は1年生の教室にて自己紹介から始まりましたが、生徒にとってはネイティブの先生から学ぶ貴重な機会となります。

今後は入試もスピーキングテストの導入など変化してきています。思春期の中学生にとって、声を出すことは恥ずかしいという人もいるかもしれませんが、声を出すトレーニングをしなければ身につけることはできません。ぜひ、しっかり発音を聞き、真似してみるところから頑張ってください。

ALTの先生の授業を見つつ、1年生の教室を眺めると掲示板には自己紹介が掲示されていました。まだまだ同じクラスの中にも話していない生徒がいると思いますが、少しずつコミュニケーションを取って仲間との交流を大切にしてもらえればと思います。