学校日記

3月15日(月)の給食です。

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

給食

【献立】
麦入りごはん
鶏天
白菜の浅漬け
だご汁




 今日は、郷土料理給食の日で、大分の郷土料理を出しました。大分は、鶏肉を多く食べることで知られています。
 「とり天」は、鶏むね肉やもも肉に衣をつけて揚げた料理です。ポン酢などにつけて食べることもあり、から揚げよりさっぱりとした味が特徴です。
 「だご汁」は、小麦粉をこねて薄く帯状に引きのばしただごを具材とともに、味噌仕立ての汁に入れていただく料理です。米が不足していた時代には米の代わりに日常的によく食べられていました。