学校日記

実習生の授業見学がありました(その2)

公開日
2020/10/09
更新日
2020/10/09

できごと

台風14号が近づき雨が降る中、10月10日(土)の全部活動の中止を決定しました。来週から始まる教育実習期間前に、実習生が体育の授業を見学に来ましたが、このような天気のため体育は行わず、保健の授業に変更となったところを見学していました。

生徒の皆さんにお願いがあります。教育実習生は生徒のみなさんにとっては年齢の近い「先輩」かもしれませんが、実習期間は「先生」であることに間違いありません。親しみを感じつつも、礼儀正しく挨拶などするように心がけましょう。

どの職業に就くときも、初めは戸惑いながら仕事を覚えていくものです。教員は採用された初日から「教師」として周りから見られ、研修期間といった扱いをされません。実習生も同様に生徒からは「教師」として見られますが、最初は戸惑いながら生徒に接するものです。ぜひ生徒のみなさんから声をかけて、温かく迎え入れてもらえればと思います。