学校日記

授業を見合う週間(10月)となりました

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

できごと

教員が互いの授業を見合うことで、指導力向上を行う授業の見合う週間(10月)が始まりました。今回は9月の見合う週間中に紹介することができなかった2−6の国語と、2年体育を紹介します。

2−6の国語は教科書にある「写真から物語を創作する」という単元に入り、今回は仲間の創作物を読みながら互いの感想を書き留めていく授業が行われました。

2年体育は、8月28日にホームページにて紹介した、少林寺拳法の授業が行われました。基本的な礼法である合掌礼などが行われましたが、授業を終えると「こんにちは」とあいさつをしながら「合掌」のポーズを楽しそうにしている生徒がいました。

楽しく授業に取り組みながら、今後も学んでもらえればと思います。