学校日記

給食当番による配膳が行われました

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

できごと

本日から給食の配膳については生徒が全て行うようになりました。これまで給食は、コロナウイルス対応として給食室の方々がパックしたものを受け取り、味噌汁などは教員がよそうようにしてきましたが、生徒が盛り付けるようになったことから、今後はおかずの種類も量も変化します。

生徒の皆さんは気づきにくいことですが、これまでコロナウイルス対応のために、栄養士の先生はパックで配ることが可能な給食のメニューを考えながら工夫してくださり、給食室の方々は時間をかけて生徒全員分の給食をパックにつめてくださっていました。ぜひ感謝の気持ちを忘れず学校生活を過ごしてもらえればと思います。

久しぶりに生徒による配膳となりましたが、どのクラスも先生方の指示に従い手際よく準備していました。こういうところからも、学校生活が元に戻りつつあるように感じてきます。